公式SNSアカウントから
最新情報をお受け取りいただけます!
2階建て
各階面積
2F 54.65㎡ (16.53坪)
1F 52.58㎡ (15.90坪)
延床面積
107.23㎡
(32.43坪)
C値
0.18
㎠/㎡
UA値
0.42
W/㎡・K
ηAC値
1.2
それぞれの仕事をもち、多忙な毎日をおくるMさん夫婦。
家づくりでリクエストしたのは、ウッドデッキを設けて友人を招きやすい家にすること、そして、家事がしやすい家にすることでした。
建築家のナカノハジメさんから提案されたのは、1階をパブリックエリア、2階をプライベートエリアに住み分けるプラン。
「ナカノさんが窓のサイズや日の入り方、使いやすい家事動線まで細かく説明してくれて”こんなに考えてくれているんだ!”と感動しました。そのおかげでプランはほぼ変更なく、進められましたね」。
ウッドデッキにつながる吹抜けのリビングやオープンスタイルのキッチンがある1階は、食品庫やシューズクロゼットなど造作収納を充実。
玄関とリビングの間には飾り棚と日用品収納を兼ねたアイストップを設け、玄関からの視線を遮る工夫をしています。
玄関脇にはゲスト向けの手洗いを設置。パブリック空間としての使いやすさに配慮しました。
「流行に左右されない住まい」をイメージし、内装材をナチュラルな色味で統一したこともこだわりの一つ。
奥様が希望したモルタル塗りのカウンターやグレージュの鉄骨階段など、センスを感じさせる空間に仕上がっています。
家事のしやすさを重視した2階は、ウォークスルークロゼットを中央に配した回遊型。階段はホールを物干しスペースにし、無駄のない洗濯動線を生み出しました。生活感を隠す手摺りのルーバーは、天井と同じグレーを選択。適度な通風と採光が得られ、使い勝手よくまとまっています。「1年、暮らしてみて本当によい家だなと感じています」とご夫婦は、快適な住まいで大満足の暮らしを送っています。